2019年3月9日(土)~10日(日)静岡県富士宮市 ふもとっぱら
写真部メンバーのお誘いを頂いてKing of 富士山キャンプ、久しぶりのふもとっぱらへ。キャンプ中に総胆管結石発症で散々な目にあった2017年11月以来の訪問。時期的には数日遅かった感があるが、今日のキャンプはダイヤモンド富士狙い。
ふもとっぱら箱庭ポイントから眺めるふもとっぱら。懐かしい。。。
今日のテントは
テンマクデザインのPANDA クラシック。廃盤だが初張り。ついに売り切れ、赤パンダよりも先に白パンダが市場から消えたようだ。
久しぶりのふもとっぱらをふらふら散歩。まずは定番の池に写る逆さまの富士山。
富士山。
富士山。。
富士山。。。
ここに来ると、同じような写真何枚も撮っちゃうよね。そして定番の
SPカヤード2連結、煙突2本、どこかで見たな。
今日集まったメンバーは
taku-cさん、
Egnathさん、
Kさん&Aさん、
ediさん、
ぴのこさん、
ハチママさん&ロクさん。小人数のキャンプって聞いていたのだが、いつものメンバーでびっくりしました(笑)それにしても、言い出しっぺの
しくさんが、「
釣れ過ぎ」による訳の分からない理由で欠席(笑)
顔なじみのメンバーなので楽しい宴会がスタート。Egnathさんのサバ缶チーズごちでした。taku-cさんやKさんからもたくさん頂きましたが写真撮ってない。。。
自分が作った料理は季節物、ホタルイカと芽キャベツのアヒージョ、MOCO’Sキッチンのレシピ。切って煮るだけ。
レシピはこちら。
そして定番の星空撮影。22時頃の冬の大六角。オリオン座が沈むスレスレの画。この時間にオリオンが沈む、もう春なんだなぁ。この日撮った星空はこの1枚だけ。3時頃に天の川と富士山が撮れそうな気象条件だったので、その時に気合入れて撮ろうと思っていたのだ。
たぶん3時頃だと思う。taku-cさんが私のテントを揺らして起こしてくれた。小声で「天の川見えてますよ」って言ってくれた気がする。。。しかし泥酔で起きられず。。。なんかこのメンバーが集まっちゃうと星空撮影より酒の方が好きだったみたい。。。起きられなかった自分を凄く後悔しているのだが、たぶん皆さんのブログでこれから素晴らしい富士山+天の川が公開される事でしょう。楽しみにしてます!
翌朝
そしてこのキャンプの目的であるダイヤモンド富士の撮影。太陽が上がる直前、思った以上に富士山の頂上と太陽の位置がズレてる気がした。
という事で、円形絞り7枚羽根のレンズ使って、思いっきり絞る作戦に。フレアは気にしない。とにかく太陽を大きく光芒を長く写す。。。な、なんとかなったかな?
絞り開けて太陽ボカすって手もある。ペンタックスで自撮り中のおじさんを。
車とダイヤモンドって難しい撮影しているおじさんも(笑)
帰りは行きそびれていた佐野川温泉へ。硫黄泉、源泉かけながし100%。源泉はそんなに温かくないので、源泉風呂と加温している風呂も楽しめる長風呂系の温泉。いやー硫黄の匂いがいいわー。
それでは、お集まりの皆さん!天の川の絵、楽しみにしてます!!
■ ふもとっぱら
〒418-0109静岡県富士宮市麓156
TEL: 0544-52-2112 (08:30~17:00)
http://fumotoppara.net/
■佐野川温泉
〒409-2304 山梨県南巨摩郡南部町井出3482-1
TEL: 0556-67-3216
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
HOMEに戻る