ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミリーキャンプのちソロキャンプ

ソロって楽しいの?ってよく聞かれます。言葉では答えられません。でも写真で伝える努力してます。

DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)

   

 このテーブルは他メーカーのウッドテーブルより安価だが木材は固いケヤキが使われており、アウトドア 製品の中にあってとても珍しい。

 表面仕上げがオイルではなく、塗装されているのでピカピカのつや感が残念なポイントだ。23年現在、既に 廃盤のようである。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 熱々のフライパンを置く為にパンチングプレートを追加して焚火テーブル化したり、改造してずいぶん長く使ってきたのだが、焦げたり汚れが目立ち、プレートもヨレヨレになってしまったので再改造する。



改造内容は下記

①塗装を削りオイル仕上げに変更
②天板木材の入れ替え
③パンチングプレート固定方法変更
④シエラカップホルダー追加
⑤金属ロックの変更


 ケヤキは表参道の並木道にたくさん生えてる木だが、材料としては割と入手が難しく、代替品としてブラック・ウォルナットとホワイトアッシュ(タモ材)を使用した。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




 今でも後悔しているのだが、もし私に財力があれば、新築時に自宅の床は全てウォルナットの無垢床にしたであろう。しかし、かなりの予算オーバーで、泣く泣く諦めたわけだが、従ってこのウォルナットには若干のコンプレックスがある。せめてキャンプで使うテーブルに採用したいw


 ウォルナットはテーブルの天板に使う量だけでも目を疑う価格だったが、今回府中家具.comで注文した。

 最近はウッドショックの影響か、ホームセンターで入手できる木材も著しく品質が低下しているので、ネット注文は心配だったのだが、反りも割れも汚れも傷も無い、非常に美しい木材を送付頂いてとても感謝している。

 予算の都合上、ギリギリの量しか買わなかったので、これ以降のプロセスで失敗は許されない、、、。



①塗装剥がし

  テーブルをバラし、40番のヤスリをかける。ケヤキは硬く、この作業は電動工具を使っても一苦労だ。土台部分、足部分の塗装を剥がす。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




②天板木材の入れ替え

 次に購入したウォルナットとタモ材の処理。

オリジナルの天板はタッピングビスで固定されているのだが、この固定が以前から気に入っておらず、ダボ継ぎで固定する事にした。これで天板からビスは見えない仕様になり、平らな天板になる。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 

 ダボ材はφ6の30mmを使用した。土台側に20mm、天板側に10mmはめ込む設定にする。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




 ダボ穴はストレートガイドを使って開ける。ここで垂直を出さないと、結果的に天板の位置が斜めになってしまうので慎重に。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)





 マーキング治具を使用して天板の位置を決めていく。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)





③パンチングプレート固定方法変更

 ガソリンバーナーユーザーの私は、どうしても卓上に熱くなる道具を乗せられた方がソロキャンプが便利であり、せっかくの木材だが、パンチングプレートはこれまでと同様に組み込む事にした。

 但し、強度と耐久性を上げる為、取り付け方法を変更する。一旦仮組した木材を外しプレート分をカットする。ウォルナットもタモ材も丸ノコを入れてびっくり!SPF材と違って硬い!しかもカットした後、いい匂いがするw
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)


 これまでプレートはL字金具で4点固定していたのだが、これだと歪むので、木材全体の上にのせて目立たない小さなビスで固定する事にした。プレート厚0.8mmに対して木材を約1mm削る。おおざっぱにトリマーで削った後、ノミで仕上げていく。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




再び仮組して、全体の状態を確認。プレートが綺麗に収まるように削りこんでいく。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




 ここから表面の加工に入る。taku-cさんからお借りしたDIYトリマーの名機、RYOBI MTR42にR6.3mmのビットを付けて、木材の角を落とし丸めていく。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)






DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 木材のRの順序をどのように入れるか考えるのも楽しい。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 いよいよ接着工程。もう後戻りできない。木工ボンドは今回初めてGorilla Glueを使用した。耐水性がありアウトドア向け。しかしクランプの数が足りない。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)

 最近ホムセンで様々なクランプ見るのがすごく楽しいのだが、妄想ばかりしてないで4つぐらい買い足しておけば良かった汗





 最終工程、オイルフィニッシュ。ちょうど同じ時期にナチュログでウォルナットを扱っていたすけさんに教えていただいた亜麻仁油を使用。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 左:塗布前、右:塗布直後。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)





④シエラカップホルダー追加
 土台部分に穴を開け、IKEAで購入した金属棒を固定。(おそらくキッチン用品の取っ手かな?)
 
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)





⑤金属ロックの変更
 足は金属棒を挿入してロックできる構造になっているのだが、このプラパーツに柔軟性が無くて使い辛い。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 ウッドビーズとメタルパーツ、革紐を使って、抜き差しし易いように変更した。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)


 

 完成
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)



 新品のように蘇ったウッドテーブル。削ったり、切ったり、補修したり、ユーザーが後からどうにでも出来るのがこの手の木工製品の良いところだと思う。今後も長期にわたってソロキャンプで活躍してくれる事と思う。
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)




  さて、パンチングプレートを組み込む為に、カットした高価な木材が余ってしまった。焚火に放り込むのは余りにももったいないので、この活用方法はまた別途。



<税込み参考価格>

■天板部分
 ブラック ウォルナット
   420×45×15mm 8本 7,836円
 ホワイトアッシュ
   420×45×15mm 7本 3,804円
 パンチングプレート
    t=0.8×200×200mm 2枚  3,600円
 プレート固定M2ビス 手持ち流用
 φ6木ダボ 手持ち流用
 亜麻仁油 100ml  798円    
 木工ボンドGorilla Glue 532ml 1,738円     

■シエラカップホルダー
 IKEA KALLRÖR 405mm×2個 1,200円

■金属ロック
  ウッドビーズ 手持ち流用
 牛革紐 2m 380円
 金属パーツ 350円

 TOTAL 19,760円


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

ソロキャンプランキング



HOMEに戻る



このブログの人気記事
レビュー:MSRフロントレンジ
レビュー:MSRフロントレンジ

息子のカメラ
息子のカメラ

STAR MEADOS富士ケ嶺高原 富士山星景キャンプ
STAR MEADOS富士ケ嶺高原 富士山星景キャンプ

師走のふもとっぱらソロキャンプ
師走のふもとっぱらソロキャンプ

Prologue:STAR MEADOS富士ケ嶺高原
Prologue:STAR MEADOS富士ケ嶺高原

同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事
 星を見るチェア コールマン インフィニティチェア (2019-06-30 14:28)
 3つのチェアの共通点 (2016-07-11 20:59)
 改造:ウッド テーブルとBBQグリル (2016-05-15 19:54)
 半自作:Ciel Bleu × SOTO mini one action Table "もどき" (2016-02-08 07:48)



この記事へのコメント
へりさんらしいこだわりのテーブルが完成しましたね。
ビス穴の無いストライプの天板が渋い!

金額見ると新しいテーブル買えそうですが(^^ゞ
自作する道具はカネじゃの問題じゃ無いんですよね!良~くわかります!!
私の場合はイマイチの自作が多くてほとんど薪になりました(笑)

これを見たらキャンプ道具を作りたくなってきたのですが、
まずはマキタの電動工具をそろえるのが先決のようです(笑)

オフラインオフライン
2023年03月22日 21:27
いや〜、ガチですね
DIYもブログもガチ・・・WBC決勝にも負けない記事でしたw

意外に高いのがゴリラのボンドですね
最近思うんですけど、実は接着剤って国産神話とか無いですか?
なんか海外製の方が性能良さそうに思えて・・・

今見ていてひらめいたんですが、金網は4辺を木枠で押さえるのもよさそうですね
世の中の金網って大体そんな感じだと思います(今更w)

いやはやそれにしても大作お疲れ様でした

しくしく
2023年03月22日 22:19
オフラインさん

どうもです。ウォルナットを買う気になるかどうかは、どれだけコンプレックスを持っているかどうかですねw届いた木材を見て、本当にこの木でフローリング組んでたら一生幸せになれた気がしてしょうがないww

ここ5年ぐらいMAKITAにハマってますが、高価な40V MAXシリーズには手を出さず、電源コード付きの製品を選んでいます。ウォルナットもいいけど、MAKITAもいいですよw

へりへり
2023年03月22日 22:45
しくさん

 どうもです。木工ボンドは日本でポピュラーなコニシのしか使ったこと無かったのですが、ゴリラのボンドは柔らかくて、速乾で、しかも入れ物の先端形状が塗りやすいw

 耐久性はまだこれからなので分かりませんが、初期状態では接着力は強烈ですね。高いですけど値段相応と思います。

プレートは4辺でなく、パンチングプレートの穴ギリギリの小さなタッピングで1枚12本で固定したので、もうカチカチになりました。ダッジオーブン乗せてもビクともしなくなったので満足しています

へりへり
2023年03月22日 22:55
こんな風に作られてたのですね・・・

真似出来ないっす!(爆)

最後のお写真がカタログみたいで、売ってるファニチャーみたいですね。
でもこんな使い勝手良さげなテーブル、唯一無二です。

ブックマークさせて頂いて、いつかトライしてみます。

ジュウシンジュウシン
2023年03月22日 23:53
ジュウシンさん

どうもです。これテクニカル的に難しい事してないので道具さえあれば簡単ですw
私もtakuさんからトリマー借りたことで、DIY熱に再び火が付きましたw

電動工具沼に注意してお楽しみください爆

へりへり
2023年03月23日 06:48
出来が凄いな(笑)
2万弱かぁ~だいぶ思い切りましたねw
でも更にこだわりのギアとなって復活するんだから納得ですよね。
最近自作ギア系やってないけど、作りたくなりましたよw
でもウォールナットとか高価な木材は手が出しづらいなぁ~(苦笑)

taku-ctaku-c
2023年03月24日 13:18
taku-cさん

どうもです。いや~本当にトリマー貸してくれてありがとうございました~。もう週末が充実!爆

あれ?takuさんもウォルナットでまな板作ってませんでしったけ?あれも、まな板とは思えないほどの価格だったハズwこれヒノキで作ってワトコで塗ったら5000円以下でDIYできますよ。

もう一つテーブル作るつもりなのですが、次回はヒノキ+ワトコで行きますw

へりへり
2023年03月24日 21:51
いや~クオリティが高いですね!
ウォルナットやチーク材をオイルフィニッシュする瞬間て快感ですよね。
あの美しさはいつまでも見ていられる気がします。
トリマーなんて便利なツールがあるのですね。
義父が木工の機械沢山もっている(角ノミとか)ので老後の楽しみにしたいです。
ウォルナット、チークリベンジ沢山やりましょうw

すけさんすけさん
2023年03月25日 10:31
すけさん

どうもですー。さすが最近似たような事やってただけに、気持ちは同じですねw本当にずっと眺めていられるww
道具を義父さんから受け継いで使っていくなんてこれまたいい話ですね!

トリマーがあると一気に木工加工の幅が広がります。ビットの種類もたくさんあり、それこそ見飽きないwwもうすぐtakuさんにお返ししますので、takuさんから借りて下さい爆

へりへり
2023年03月25日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DIY テントファクトリー ウッドテーブル(改)
    コメント(10)