ソロキャンプで使える小物達10選 その3 スノーピークたねほおずき

へり

2015年08月02日 14:55

ソロキャンプで使える小物第3弾は、
No.03 スノーピークたねほおずき

たまに理解に苦しむ製品を見合わない価格で発表する同社だが、近年最も自分が気に入っているスノーピーク製品、たねほおずき。小さいのに明るい。これに尽きる。

スペック上は60ルーメンと頼りなさそうに見えるが、ソロキャンプでは十分な明かりを確保できる。また明かりは黄色い暖色系の柔らかい光でソロキャンプのメローな時間を楽しむのにぴったり。

電源ON/OFFに「ボタン押しっ放し」という動作が必要で、これがやや面倒だがそれ以外は使い易いLEDランタン。ON/OFFする時にボタンを長押しすると一瞬パッと光って通電した事を知らせるギミックがいかにもスノーピークらしく工夫されている。

炎を想定した緩く光るモードがあるが、一度試しただけで使う事は無い。どうやったらそのモードに入るのかも分からなくなってしまった。
明るさは無段階調整でき、長時間露光撮影などで、ほんの少しだけ明るさが必要な時にも使えるカメラ趣味に有りがたい仕様。
スタッキングは300mlのマグにちょうど入る。マグネットを使った取っ手も使い易くいろいろな物にぶら下げる事ができる。

一万円もするプレスもんの中華鍋や卵焼きフライパンなんてズルい商売は止めて、他のメーカーでは発想すらできないこの手のオリジナリティあふれる製品をスノーピークには継続的に産み出し続けてほしい。








にほんブログ村

ソロキャンプランキング







HOMEに戻る








HOMEに戻る

あなたにおススメの記事
関連記事