ソロごはんVol.005 アクアパッツア
料理中に写真を撮るという行為が面倒で一向に進まないソロごはんシリーズ。料理らしい料理を最近全然作っていなかったのだが、先日のキャンプでまともなイタリアンを作ったので備忘録。

材料(1人~2人)
①白身魚(金目鯛、タイ、イサキ、スズキ等)1尾か2尾
②塩 少々
③ニンニク2片
④アンチョビ 2切れ
⑤ケーパー 少々
⑥オリーブオイル 30ml
⑦水 100ml
⑧白ワイン 50ml
⑨あさり 200g程度
⑩プチトマト 8個
⑪ブラックオリーブ 5個
⑫タイム8本
⑬レモン 一切れ
作り方
1 魚に塩を振り3分程度放置して塩気をなじませる。
2 その3分の間に ニンニクとアンチョビ、ケーパーをみじん切り、オリーブオイルに漬ける。シエラカップが便利。
3 フライパンやスキレットに上記2を引いて白身魚とタイム4本、混ぜるように軽く焼く。
鉄フライパンやスキレットは、十分に温度上げた後に魚入れないと、皮がくっついて見た目が悪くなるので注意。もちろん十分に育ててある事が大前提。
4 魚に焼き色が付いたら水と白ワイン入れて、あさり、プチトマト、ブラックオリーブ追加、フタを閉じてアサリが開くまで中火で蒸し焼き。
5 アサリが開いたらフタを開け、煮汁を魚にかけながら火が通るまで中火で煮る。
6 ワインのアルコール臭が抜けたら、最後に残りのタイムとレモンを飾って完成。余ったワインはそのまま晩酌に。イタリアワインではなく、ブルゴーニュのシャルドネ系おすすめ。
魚の火の通りに注意すればよいだけで適当に食材ぶっこんで煮れば美味しくできる。分量も目分量、適当でOK。白身魚とタイムの組み合わせは自分好み。
スキレット買ったのにソーセージと目玉焼きしか焼いてないお父さん、キャンプ料理のステップアップにどうぞ。簡単です。
HOMEに戻る

材料(1人~2人)
①白身魚(金目鯛、タイ、イサキ、スズキ等)1尾か2尾
②塩 少々
③ニンニク2片
④アンチョビ 2切れ
⑤ケーパー 少々
⑥オリーブオイル 30ml
⑦水 100ml
⑧白ワイン 50ml
⑨あさり 200g程度
⑩プチトマト 8個
⑪ブラックオリーブ 5個
⑫タイム8本
⑬レモン 一切れ
作り方
1 魚に塩を振り3分程度放置して塩気をなじませる。
2 その3分の間に ニンニクとアンチョビ、ケーパーをみじん切り、オリーブオイルに漬ける。シエラカップが便利。
3 フライパンやスキレットに上記2を引いて白身魚とタイム4本、混ぜるように軽く焼く。
鉄フライパンやスキレットは、十分に温度上げた後に魚入れないと、皮がくっついて見た目が悪くなるので注意。もちろん十分に育ててある事が大前提。
4 魚に焼き色が付いたら水と白ワイン入れて、あさり、プチトマト、ブラックオリーブ追加、フタを閉じてアサリが開くまで中火で蒸し焼き。
5 アサリが開いたらフタを開け、煮汁を魚にかけながら火が通るまで中火で煮る。
6 ワインのアルコール臭が抜けたら、最後に残りのタイムとレモンを飾って完成。余ったワインはそのまま晩酌に。イタリアワインではなく、ブルゴーニュのシャルドネ系おすすめ。
魚の火の通りに注意すればよいだけで適当に食材ぶっこんで煮れば美味しくできる。分量も目分量、適当でOK。白身魚とタイムの組み合わせは自分好み。
スキレット買ったのにソーセージと目玉焼きしか焼いてないお父さん、キャンプ料理のステップアップにどうぞ。簡単です。
![]() にほんブログ村 |
![]() ソロキャンプランキング |
HOMEに戻る
タグ :デバイヤー
ソロごはんvol.007:牛もものビール煮
ソロごはんvol.006:スペアリブのジンジャーエール煮
ソロごはんVol.004 ポトフ
ソロごはんVol.003 松茸炊き込みごはん
ソロごはんVol.002 ホタテと白身魚のカルパッチョ
ソロごはんVol.001 牛丼
ソロごはんvol.006:スペアリブのジンジャーエール煮
ソロごはんVol.004 ポトフ
ソロごはんVol.003 松茸炊き込みごはん
ソロごはんVol.002 ホタテと白身魚のカルパッチョ
ソロごはんVol.001 牛丼
この記事へのコメント
すごいですね!
ソロでアクアパッツァ。
しかも彩もすごく綺麗です。
へりさんは何でも出来ちゃうんですね。
ケッパーやレモン、タイムまで使ってるなんて、本格的ですね!
タイムは自家栽培ですか?
ソロでアクアパッツァ。
しかも彩もすごく綺麗です。
へりさんは何でも出来ちゃうんですね。
ケッパーやレモン、タイムまで使ってるなんて、本格的ですね!
タイムは自家栽培ですか?
naopionさん
タイムはなんでそう思ったんですか?超びっくりですが、ベランダ栽培してる奴抜いていきましたww半分枯れてて、半分緑のやつ。売ってる奴と違うのかな?ww
タイムはなんでそう思ったんですか?超びっくりですが、ベランダ栽培してる奴抜いていきましたww半分枯れてて、半分緑のやつ。売ってる奴と違うのかな?ww
ソーセージと卵焼きしか焼いてないおばばがここにw
いやー、朝からおいしそうなものを見てしまいました( ; ∀ ; )
最近肉を焼くか煮るか…しかしていない気がします…
食べたいもの食べるのが一番ですけどねw
私ももうちょいお料理頑張ろうっと。。。
へりさん、お家でもお料理するんですか??
いやー、朝からおいしそうなものを見てしまいました( ; ∀ ; )
最近肉を焼くか煮るか…しかしていない気がします…
食べたいもの食べるのが一番ですけどねw
私ももうちょいお料理頑張ろうっと。。。
へりさん、お家でもお料理するんですか??
noelhinaさん
おはよーございます。その質問ヤバい「家でも料理します!」なんて答えたら、カミさんに怒られますww。カミさんが外出している時だけやる程度です。
今年は私も料理をなんとかしようと思っていますw
おはよーございます。その質問ヤバい「家でも料理します!」なんて答えたら、カミさんに怒られますww。カミさんが外出している時だけやる程度です。
今年は私も料理をなんとかしようと思っていますw
こんにちは〜(*^^*)
待ってましたアクアパッツァ♩
早速夫に共有しました笑
あさりは事前に砂抜きするんですか?これが面倒で食べたいのに作る前たどり着けないです(^_^;)
待ってましたアクアパッツァ♩
早速夫に共有しました笑
あさりは事前に砂抜きするんですか?これが面倒で食べたいのに作る前たどり着けないです(^_^;)
へりさん
続投失礼します。
葉っぱの色や形が、、、
と言うのはウソで(笑)、
ソロでわざわざスーパーにタイムを買いに行ったりしないだろうなと思ったからです。
自家栽培もすごいですけど^ ^
続投失礼します。
葉っぱの色や形が、、、
と言うのはウソで(笑)、
ソロでわざわざスーパーにタイムを買いに行ったりしないだろうなと思ったからです。
自家栽培もすごいですけど^ ^
こんばんは~
いや~この料理力やはり素晴らしいですね
ケーバーと、タイムと、オリーブ5個、アンチョビ二切れとかそこらあたりを入手するのが微妙に面倒くさくて嫌になっちゃうんですよね~アクアパッザ・・・ ですが、美味しそうですね。いずれトライしてみたいです。
なにげにへりさんのベビーリーフとカルパッチョ真似っ子してみてますよ私!
いや~この料理力やはり素晴らしいですね
ケーバーと、タイムと、オリーブ5個、アンチョビ二切れとかそこらあたりを入手するのが微妙に面倒くさくて嫌になっちゃうんですよね~アクアパッザ・・・ ですが、美味しそうですね。いずれトライしてみたいです。
なにげにへりさんのベビーリーフとカルパッチョ真似っ子してみてますよ私!
ayatyさん
塩抜きしてません。 近所のスーパーで塩抜き済のあさり買ってます。
塩抜きの為にコッフェル追加すると荷物増えてしまうので、砂入っててもそのまま食べてしまうと思います。
味噌汁にもよく使いますが、ダシ濃いめ、味噌うすめが好きで、インスタント製品が合わないので、短時間でダシ取れるアサリは、自分のキャンプに欠かせない存在です。
塩抜きしてません。 近所のスーパーで塩抜き済のあさり買ってます。
塩抜きの為にコッフェル追加すると荷物増えてしまうので、砂入っててもそのまま食べてしまうと思います。
味噌汁にもよく使いますが、ダシ濃いめ、味噌うすめが好きで、インスタント製品が合わないので、短時間でダシ取れるアサリは、自分のキャンプに欠かせない存在です。
naopionさん
なんだ、びっくりした~ww 葉っぱ小さいか?とかマジで思っちゃいましたよ~ww
ローズマリーはいつの間にか枯れちゃったし、あとはオリーブ植えて2年たちますが、未だにオリーブなりませんわ。
なんだ、びっくりした~ww 葉っぱ小さいか?とかマジで思っちゃいましたよ~ww
ローズマリーはいつの間にか枯れちゃったし、あとはオリーブ植えて2年たちますが、未だにオリーブなりませんわ。
ぴのこさん
そうなんですよねー。その中でどれを省略しないかって言ったらアンチョビかな。面倒なのもそうですが、一人分だと値段も高いですwアンチョビの瓶詰め安いの探しても400円ぐらいしますしね。なんて主婦の井戸端みたいな返信ですみません。
カルパッチョいいでしょー。ワインとかモヒートの時はもっぱらそれです。
そうなんですよねー。その中でどれを省略しないかって言ったらアンチョビかな。面倒なのもそうですが、一人分だと値段も高いですwアンチョビの瓶詰め安いの探しても400円ぐらいしますしね。なんて主婦の井戸端みたいな返信ですみません。
カルパッチョいいでしょー。ワインとかモヒートの時はもっぱらそれです。
こんにちは~
> ソーセージと目玉焼きしか焼いてないお父さん
呼ばれたようなのでやってきました(笑)
スキレットすら持ってないんですけどね(汗)
料理はまっったく未着手でホント何も出来ませんがやりたい気持ちはあります(笑)
何時かはこんなのが作りたいっす!
> ソーセージと目玉焼きしか焼いてないお父さん
呼ばれたようなのでやってきました(笑)
スキレットすら持ってないんですけどね(汗)
料理はまっったく未着手でホント何も出来ませんがやりたい気持ちはあります(笑)
何時かはこんなのが作りたいっす!
taku-cさん
いや、誤解しないでほしいのですが、こんな記事書いておいて私もホントに料理苦手なんです。この料理も簡単なんでぜひ試してみて下さい。誰でもできます!
いや、誤解しないでほしいのですが、こんな記事書いておいて私もホントに料理苦手なんです。この料理も簡単なんでぜひ試してみて下さい。誰でもできます!