第2回 YMCA ナチュログ写真部ブラック部活動
■2018-11-10(土)~11(日) 静岡県富士宮市 YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ
公私共に忙しく、しばらくキャンプも釣りにも行っていないし、写真も撮っていなかった。昨年末にしくさんとキャンプ中に総胆管結石発症で入院した事もあり、ブログも途絶えてしまった。
久しぶりのキャンプ、久しぶりの富士山撮影、第2回ナチュログ写真部合同合宿に参加させてもらった。

キャンプ場に到着し、車のドアを開けたら久々に感じるアウトドア感。草原の匂い、駿河湾まで見える抜けのいい景色。暑くも寒くもない良い季節になった。昨年体験した裾野の強風も無い。11月の新月の夜にブログとキャンプとカメラ好き集合。

この会の音頭を取った一人、会長ぴのこさんが体調不良でまさかの欠席は残念だったが、その後体調は如何でしょうか(笑)
参加メンバー:Kさん家族、しくさん、Egnathさん家族、ediさん、ひなこさん、Ayatyさん家族、ハチママさん家族、Taku-Cさん家族、いたちさん家族 、へり
病欠:ぴの子さん
会って話してみたい人には殆ど会えたかな。あとはジュウシンさんとnaopionさんお待ちしております(笑)

ナチュログ写真部メンバーだが、何気に皆レベルが高い。Kさんはプロカメラマンだし、ぴのこさんは、なっぷ大賞受賞者、そして別の部員のブログで新たな報告があるかも。。。そして私はというと、一年ぶりの撮影でカメラの設定忘れてた(笑)マジでAIサーボ特性の切り替えできず、子供達の写真撮れませんでした。。。

富士山もなかなか顏を出さない天気だったので、みなさんが持ち寄った料理を頂きながら、初日は殆ど写真を撮らず、懐かしいメンバー、初めましてのメンバーと駄弁る。1年ぶりなのに、昨日も会ってたような錯覚をした不思議。

Kさんが作ってくれた中華をS字構図で。写真部なのに、この日真面目に撮った写真これだけ(笑)

いたちさんが作ってくれたチーズケーキ。甘味が好みで2つ頂いちゃいました。食べてない方申し訳ないです。遠慮しらずで(汗

子育て世代の方が多く、宴会場は幼稚園の保護者会のよう。こんなファミリームードは久しぶり。
自分の息子2人は既に高校生と大学生だから自分の子育てが正しかったのかどうか結果が出る時期に来ている。
もちろん自分の息子を誇らしく思う一方で後悔もあるが、写真部の子供達の屈託の無い笑顔を眺めていると、たしかに同じような表情をしていた、かつての息子と重ねて懐かしく思った。(特にキャン友シン君、あなたはうちの長男とカブるのですよ。。。)
子育ての苦労話を楽しく語る皆さん、大変でしょう幼いうちは。。。でも私達夫婦の小さくて可愛い男の子達はもう二度と戻らない。振り返れば人生で子供と過ごせる時間はほんの僅かだ。先輩面して誰かに話したと思う。
この部活動は星空撮影を目的に始まったが、残念ながらこの日星空は見えなかったから、結局写真を撮らずにワイワイ飲み潰れた。(僅かな時間を逃さず撮った強者も居るが。。。)

翌朝 さすが写真部、さすがブロガー、誰かのスローシャッター音で目が覚める。



太陽が出てしまう前にしくさんと二人でふらふら写真を撮りながら場内を散歩。たぶんしくさんとは撮影の嗜好が似ていて、彼が撮るものは自分も撮りたい被写体。

しくさんが何をスナップショットしているのか眺めているのが楽しい。こういうのが写真部だよなぁ。。。と思いつつ心地よい草原の早朝を楽しむ。






自撮りマニア、しくさん自撮り中。シャッター押す人たくさんいるんだから自撮りしなくても。。。できあがった写真は自然だが、自然を装う不自然さが可笑しかった。



ソロ参加のひなこさん、ビンテージテントの脇で日向ぼっこしながら仮眠中。なんか最近エキスパートキャンパーの風格出て来た気がする。

この写真が今回の合宿のベストショットかな。Ayatyさんのサイトがおしゃれでついついシャッター進みました。

三脚を並べて肩を寄せ合う写真は、このイベントのお約束。(Keiさん、写真頂きました。)

そして、全員の集合写真を全員が同時セルフタイマー撮影。まるで運動会の障害物競争のようになった。シャッター押した後全員で走る。その後の写真は皆良い表情。(しくさん遅い!)

Keiさん、ハチママさん
モデルがしくさんのステッカーありがとうございました!プレミア付くの待ってます(笑)

いたちさん
レンズキャップ入るのありました!!大切に使わせて頂きます。

ediさん
2年連続お花のプレゼントありがとうございました。妻が喜んでくれました。もちろん私も。今年は玄関の椅子にクリスマスツリーと一緒に飾ってます!

子供達が飽きないイベントの準備等、相変わらずの企画力で楽しませてくれた幹事のKeiさんご夫妻、本当にありがとうございました。またお集まりの皆様、仕事関係者じゃない方との交流は自分自身に良い刺激と癒しになります。言葉が次から次へと溢れ、楽しくてとても良い週末になりました。この通りブログ再開も果たした事ご報告申し上げます。
それではまた次回、11月の新月の夜にお会いしましょう!!
P.S.
約1年ぶりのブログ記事だが、この記事がエントリー150記事目。200記事に向けてゆるく更新して行きますので今後とも「ファミリーキャンプのちソロキャンプ」を宜しくお願い致します。
■富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ
静岡県富士宮市原1423
TEL:0544-54-1151
http://www.yokohamaymca.org/branch/ymca_fujisan.html
■NoCamp?NoLife! ぴのこさん
http://pinopino.naturum.ne.jp
■プジョーでキャンプ zero21keiさん
http://zero21kei.naturum.ne.jp/
■Pole Pole Camp ひなこさん
http://hinaco.naturum.ne.jp/
■少人数ファミリーキャンプ入門 しくさん
http://shikushiku.naturum.ne.jp/
■Boys CAMP the Midnight ediさん
http://edi.naturum.ne.jp/
■Egnath's blog Egnathさん
http://hiro4ist.naturum.ne.jp/
■インドアママのキャンプブログ ayatyさん
https://ayaty.naturum.ne.jp/
■星空の教室 ハチママさん
https://hoshizoraroom.naturum.ne.jp/
■のんびりアウトドア taku-cさん
https://nonbirioutdoor.com/
■いたちキャンプ いたちさん
https://itati.naturum.ne.jp/
■キャンプ楽しいなぁ\( *´ω`* )/ カムイさん
(いたちさんの奥様)
https://homura.naturum.ne.jp/
HOMEに戻る
公私共に忙しく、しばらくキャンプも釣りにも行っていないし、写真も撮っていなかった。昨年末にしくさんとキャンプ中に総胆管結石発症で入院した事もあり、ブログも途絶えてしまった。
久しぶりのキャンプ、久しぶりの富士山撮影、第2回ナチュログ写真部合同合宿に参加させてもらった。

キャンプ場に到着し、車のドアを開けたら久々に感じるアウトドア感。草原の匂い、駿河湾まで見える抜けのいい景色。暑くも寒くもない良い季節になった。昨年体験した裾野の強風も無い。11月の新月の夜にブログとキャンプとカメラ好き集合。

この会の音頭を取った一人、会長ぴのこさんが体調不良でまさかの欠席は残念だったが、その後体調は如何でしょうか(笑)
参加メンバー:Kさん家族、しくさん、Egnathさん家族、ediさん、ひなこさん、Ayatyさん家族、ハチママさん家族、Taku-Cさん家族、いたちさん家族 、へり
病欠:ぴの子さん
会って話してみたい人には殆ど会えたかな。あとはジュウシンさんとnaopionさんお待ちしております(笑)

ナチュログ写真部メンバーだが、何気に皆レベルが高い。Kさんはプロカメラマンだし、ぴのこさんは、なっぷ大賞受賞者、そして別の部員のブログで新たな報告があるかも。。。そして私はというと、一年ぶりの撮影でカメラの設定忘れてた(笑)マジでAIサーボ特性の切り替えできず、子供達の写真撮れませんでした。。。

富士山もなかなか顏を出さない天気だったので、みなさんが持ち寄った料理を頂きながら、初日は殆ど写真を撮らず、懐かしいメンバー、初めましてのメンバーと駄弁る。1年ぶりなのに、昨日も会ってたような錯覚をした不思議。

Kさんが作ってくれた中華をS字構図で。写真部なのに、この日真面目に撮った写真これだけ(笑)

いたちさんが作ってくれたチーズケーキ。甘味が好みで2つ頂いちゃいました。食べてない方申し訳ないです。遠慮しらずで(汗

子育て世代の方が多く、宴会場は幼稚園の保護者会のよう。こんなファミリームードは久しぶり。
自分の息子2人は既に高校生と大学生だから自分の子育てが正しかったのかどうか結果が出る時期に来ている。
もちろん自分の息子を誇らしく思う一方で後悔もあるが、写真部の子供達の屈託の無い笑顔を眺めていると、たしかに同じような表情をしていた、かつての息子と重ねて懐かしく思った。(特にキャン友シン君、あなたはうちの長男とカブるのですよ。。。)
子育ての苦労話を楽しく語る皆さん、大変でしょう幼いうちは。。。でも私達夫婦の小さくて可愛い男の子達はもう二度と戻らない。振り返れば人生で子供と過ごせる時間はほんの僅かだ。先輩面して誰かに話したと思う。
この部活動は星空撮影を目的に始まったが、残念ながらこの日星空は見えなかったから、結局写真を撮らずにワイワイ飲み潰れた。(僅かな時間を逃さず撮った強者も居るが。。。)

翌朝 さすが写真部、さすがブロガー、誰かのスローシャッター音で目が覚める。



太陽が出てしまう前にしくさんと二人でふらふら写真を撮りながら場内を散歩。たぶんしくさんとは撮影の嗜好が似ていて、彼が撮るものは自分も撮りたい被写体。

しくさんが何をスナップショットしているのか眺めているのが楽しい。こういうのが写真部だよなぁ。。。と思いつつ心地よい草原の早朝を楽しむ。






自撮りマニア、しくさん自撮り中。シャッター押す人たくさんいるんだから自撮りしなくても。。。できあがった写真は自然だが、自然を装う不自然さが可笑しかった。



ソロ参加のひなこさん、ビンテージテントの脇で日向ぼっこしながら仮眠中。なんか最近エキスパートキャンパーの風格出て来た気がする。

この写真が今回の合宿のベストショットかな。Ayatyさんのサイトがおしゃれでついついシャッター進みました。

三脚を並べて肩を寄せ合う写真は、このイベントのお約束。(Keiさん、写真頂きました。)

そして、全員の集合写真を全員が同時セルフタイマー撮影。まるで運動会の障害物競争のようになった。シャッター押した後全員で走る。その後の写真は皆良い表情。(しくさん遅い!)

Keiさん、ハチママさん
モデルがしくさんのステッカーありがとうございました!プレミア付くの待ってます(笑)

いたちさん
レンズキャップ入るのありました!!大切に使わせて頂きます。

ediさん
2年連続お花のプレゼントありがとうございました。妻が喜んでくれました。もちろん私も。今年は玄関の椅子にクリスマスツリーと一緒に飾ってます!

子供達が飽きないイベントの準備等、相変わらずの企画力で楽しませてくれた幹事のKeiさんご夫妻、本当にありがとうございました。またお集まりの皆様、仕事関係者じゃない方との交流は自分自身に良い刺激と癒しになります。言葉が次から次へと溢れ、楽しくてとても良い週末になりました。この通りブログ再開も果たした事ご報告申し上げます。
それではまた次回、11月の新月の夜にお会いしましょう!!
P.S.
約1年ぶりのブログ記事だが、この記事がエントリー150記事目。200記事に向けてゆるく更新して行きますので今後とも「ファミリーキャンプのちソロキャンプ」を宜しくお願い致します。
■富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ
静岡県富士宮市原1423
TEL:0544-54-1151
http://www.yokohamaymca.org/branch/ymca_fujisan.html
■NoCamp?NoLife! ぴのこさん
http://pinopino.naturum.ne.jp
■プジョーでキャンプ zero21keiさん
http://zero21kei.naturum.ne.jp/
■Pole Pole Camp ひなこさん
http://hinaco.naturum.ne.jp/
■少人数ファミリーキャンプ入門 しくさん
http://shikushiku.naturum.ne.jp/
■Boys CAMP the Midnight ediさん
http://edi.naturum.ne.jp/
■Egnath's blog Egnathさん
http://hiro4ist.naturum.ne.jp/
■インドアママのキャンプブログ ayatyさん
https://ayaty.naturum.ne.jp/
■星空の教室 ハチママさん
https://hoshizoraroom.naturum.ne.jp/
■のんびりアウトドア taku-cさん
https://nonbirioutdoor.com/
■いたちキャンプ いたちさん
https://itati.naturum.ne.jp/
■キャンプ楽しいなぁ\( *´ω`* )/ カムイさん
(いたちさんの奥様)
https://homura.naturum.ne.jp/
![]() にほんブログ村 |
![]() ソロキャンプランキング |
HOMEに戻る
師走のふもとっぱらソロ
温泉+焚火ソロ 河津七滝オートキャンプ場
みたび高ボッチ(後編)
みたび高ボッチ(前編)
夜景キャンプ パインウッド オートキャンプ場
西の海オートキャンプ場 カヤックSUPキャンプ
雪中親父キャンプ 五光牧場キャンプ場
富士川キャンプ場 富士山夜景ソロキャンプ
negura campground 富士山夜景ソロ
Prologue:negura campground ソロ
温泉+焚火ソロ 河津七滝オートキャンプ場
みたび高ボッチ(後編)
みたび高ボッチ(前編)
夜景キャンプ パインウッド オートキャンプ場
西の海オートキャンプ場 カヤックSUPキャンプ
雪中親父キャンプ 五光牧場キャンプ場
富士川キャンプ場 富士山夜景ソロキャンプ
negura campground 富士山夜景ソロ
Prologue:negura campground ソロ
この記事へのコメント
へり様
初めてコメント致します。
私は貴方の熱心な読者です。
私は貴方の文章、写真、お父上やお子様とのキャンプの思い出や土地への想い、子育ての葛藤…全てに魅了されていました。
貴方の影響で、おおてつさんやにひきさんを知り、貴方の影響で渓流ルアーを始めました。
貴方のいなかったこの約11か月、貴方の安否をどれだけ案じたか。
どれだけ、貴方の記事を何度も読み返したか…
私の周りの友人にも「へりさんの更新が途絶えたままだ」
何度も話しました。
あまりに突然の出来事。こんなセイテンノヘキレキは、初めての経験です。
本当に良かった。ご無事だったんですね。
ふもとっぱらで何が起きたのか。勝手ながら、まさに一方的に本当に心配しておりました。
どこかのフィールドでお目にかかれる事、いつの日か道志川でキャスティングのご指導を賜われる事、本気で夢見ております(笑)
どうか、いつまでもお元気で。ブログ更新して頂き、本当にありがとうございました。
初めてコメント致します。
私は貴方の熱心な読者です。
私は貴方の文章、写真、お父上やお子様とのキャンプの思い出や土地への想い、子育ての葛藤…全てに魅了されていました。
貴方の影響で、おおてつさんやにひきさんを知り、貴方の影響で渓流ルアーを始めました。
貴方のいなかったこの約11か月、貴方の安否をどれだけ案じたか。
どれだけ、貴方の記事を何度も読み返したか…
私の周りの友人にも「へりさんの更新が途絶えたままだ」
何度も話しました。
あまりに突然の出来事。こんなセイテンノヘキレキは、初めての経験です。
本当に良かった。ご無事だったんですね。
ふもとっぱらで何が起きたのか。勝手ながら、まさに一方的に本当に心配しておりました。
どこかのフィールドでお目にかかれる事、いつの日か道志川でキャスティングのご指導を賜われる事、本気で夢見ております(笑)
どうか、いつまでもお元気で。ブログ更新して頂き、本当にありがとうございました。
こんにちは。
合宿終了お疲れ様でした。
あれからあっと言う間に3週間が経ちますが、いまだ思い出すだけでにやけてしまうような楽しいキャンプでした。
朝のしくさんとの写真部散歩は、写真から楽しさが溢れてます。
そういえば、「自撮り写真の激写」ってこういうことだったのですね(笑)
しくさんのブログと比べてみて面白かったです。
昨年以上に盛り上がったら写真部合宿。
もう来年が待ち遠しいです。
合宿終了お疲れ様でした。
あれからあっと言う間に3週間が経ちますが、いまだ思い出すだけでにやけてしまうような楽しいキャンプでした。
朝のしくさんとの写真部散歩は、写真から楽しさが溢れてます。
そういえば、「自撮り写真の激写」ってこういうことだったのですね(笑)
しくさんのブログと比べてみて面白かったです。
昨年以上に盛り上がったら写真部合宿。
もう来年が待ち遠しいです。
こんにちは!
合宿ではお世話になりました〜!沢山のお話を聞けて、とても面白かったです(o^^o)
へりさんの文章とお顔(と声)が一致して、なんだかいつもと違う感じで記事を読ませていただきました☆
ステッカー、どこかさりげな〜い所に貼ってください☆
私は写真も勿論なんですが…玄関の素敵さに建物探訪・渡辺篤史さんばりに「いやいやいや…」とうっとりしてしまいました…
車庫から玄関にアクセスできるのいいですね〜!
合宿ではお世話になりました〜!沢山のお話を聞けて、とても面白かったです(o^^o)
へりさんの文章とお顔(と声)が一致して、なんだかいつもと違う感じで記事を読ませていただきました☆
ステッカー、どこかさりげな〜い所に貼ってください☆
私は写真も勿論なんですが…玄関の素敵さに建物探訪・渡辺篤史さんばりに「いやいやいや…」とうっとりしてしまいました…
車庫から玄関にアクセスできるのいいですね〜!
こんばんは〜
まってました!電車の中で、へりさんブログ記事アップをみて、「お!」と声を出してしまいました〜ウェルカムバックです〜
アンダーめの渋い写真、大人目線で一見クールだけど優しい渋めのセルフトーク、やっぱりへりさんのブログいいですわ〜
おうちの玄関素敵ですね〜いいないいな! 来年は是非またお会いしましょうね〜!!
まってました!電車の中で、へりさんブログ記事アップをみて、「お!」と声を出してしまいました〜ウェルカムバックです〜
アンダーめの渋い写真、大人目線で一見クールだけど優しい渋めのセルフトーク、やっぱりへりさんのブログいいですわ〜
おうちの玄関素敵ですね〜いいないいな! 来年は是非またお会いしましょうね〜!!
いや〜、まさかのブログ復活、うれしいですね
熱心な読者さんはスゴイですね。私も1年くらい休筆してみようかな(←無理(爆))
イタチさんのチーズケーキはほんと美味しかったです。
ayatyさんのサイトはシャッターが進みましたね〜(笑)
ひなこさんの風格は私も気になってました(爆)
しかし、さり気なくの新居は住宅展示場のモデルハウスのようですな。
玄関戸がガラス張りなんですか〜っ?!
熱心な読者さんはスゴイですね。私も1年くらい休筆してみようかな(←無理(爆))
イタチさんのチーズケーキはほんと美味しかったです。
ayatyさんのサイトはシャッターが進みましたね〜(笑)
ひなこさんの風格は私も気になってました(爆)
しかし、さり気なくの新居は住宅展示場のモデルハウスのようですな。
玄関戸がガラス張りなんですか〜っ?!
こんばんは、ブログ内でははじめまして(・ω・)イタチデス
まずは祝! ブログ復活ヽ(=´ω`=)ノ
止まっていた時間が動き出して新しい記事が読めるようになるのが本当に嬉しいです
そして合宿ではご一緒できてとっても嬉しかったです!(引きこもりガチで大変失礼しましたがw)
さらにレンズキャップケース、わざわざ活路を見出していただき感謝(*´ω` *)
いや~皆さんの大口径具合を甘く見ていました(笑
チーズケーキもお口に合いまして幸いです、いたちももちろん甘党ですヽ(`・ω・´)ゝ✧
次にお会いするときはもっとお話させてください
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
まずは祝! ブログ復活ヽ(=´ω`=)ノ
止まっていた時間が動き出して新しい記事が読めるようになるのが本当に嬉しいです
そして合宿ではご一緒できてとっても嬉しかったです!(引きこもりガチで大変失礼しましたがw)
さらにレンズキャップケース、わざわざ活路を見出していただき感謝(*´ω` *)
いや~皆さんの大口径具合を甘く見ていました(笑
チーズケーキもお口に合いまして幸いです、いたちももちろん甘党ですヽ(`・ω・´)ゝ✧
次にお会いするときはもっとお話させてください
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
こんばんは~
復活お待ちしておりましたっw
写真も文章もへりさん節、いいっすね。
合宿はお疲れ様でした!
ひなこさんのエキスパートぶり、写真に撮りたかったなぁ~w。
合宿は宴会最後の座談会が印象に残ってます。
来年の合宿が待ち遠しいですねw。
ゆるく更新との事なのでこれからも楽しみにしてますねっw
復活お待ちしておりましたっw
写真も文章もへりさん節、いいっすね。
合宿はお疲れ様でした!
ひなこさんのエキスパートぶり、写真に撮りたかったなぁ~w。
合宿は宴会最後の座談会が印象に残ってます。
来年の合宿が待ち遠しいですねw。
ゆるく更新との事なのでこれからも楽しみにしてますねっw
熱心な読者さん
初めまして。身に余るコメントありがとうございます。ブログ内容もかなり把握頂いているようでちょっと驚いてしまいました。中途半端な状態での中断、ほんとに申し訳なかったです。
ふもとっぱらキャンプ中に総胆管結石で激痛になり、そのまま入院してました。手術して石取ったら普通の人に戻りましたんでもう健康です。ご心配おかけいたしました。
いつも同じ格好してキャンプしてますので、キャンプ場でルーフラック載せたオデ見かけたら声掛けて下さい。
今後も頻度は少ないかも知れませんが、ゆるく更新して行きますので宜しくお願い致します。
初めまして。身に余るコメントありがとうございます。ブログ内容もかなり把握頂いているようでちょっと驚いてしまいました。中途半端な状態での中断、ほんとに申し訳なかったです。
ふもとっぱらキャンプ中に総胆管結石で激痛になり、そのまま入院してました。手術して石取ったら普通の人に戻りましたんでもう健康です。ご心配おかけいたしました。
いつも同じ格好してキャンプしてますので、キャンプ場でルーフラック載せたオデ見かけたら声掛けて下さい。
今後も頻度は少ないかも知れませんが、ゆるく更新して行きますので宜しくお願い致します。
Keiさん
先日はどうも。いやーホント楽しかったですね。飲み会もいいんですけど、自分的には2日目午後のkeiさんちとEgnathさんちとのだらだら感がまた好きなんですよねぇ、あの会。しくさんあれは自撮りじゃないって書いてたけど、ホントかな?
まぁ来年と言わず、ソロの機会があったら一緒に行きましょう。
先日はどうも。いやーホント楽しかったですね。飲み会もいいんですけど、自分的には2日目午後のkeiさんちとEgnathさんちとのだらだら感がまた好きなんですよねぇ、あの会。しくさんあれは自撮りじゃないって書いてたけど、ホントかな?
まぁ来年と言わず、ソロの機会があったら一緒に行きましょう。
ハチママさん
先日はありがとうございました。私もマンガの作者像が分かって同じ気持ちですよ。
玄関に食いついてくれてありがとうございます(笑)先日やっと整理整頓したばかりで、ediさんのお花飾るの間に合いました。
先日はありがとうございました。私もマンガの作者像が分かって同じ気持ちですよ。
玄関に食いついてくれてありがとうございます(笑)先日やっと整理整頓したばかりで、ediさんのお花飾るの間に合いました。
ぴのこさん
どうもです。今日は車2台体制でキャンプですか。。。安全を願ってます。なんなら送り迎えしましょうか?(笑)来年と言わずキャンプ行きましょう。
なんだかんだ1年半、家の事やってたんですが10月にやっと引越し終わったんで落ち着きました。
今はDIYで家具を自作してるんですが、それ終わったらは暇なソロキャンパーに戻ります。
どうもです。今日は車2台体制でキャンプですか。。。安全を願ってます。なんなら送り迎えしましょうか?(笑)来年と言わずキャンプ行きましょう。
なんだかんだ1年半、家の事やってたんですが10月にやっと引越し終わったんで落ち着きました。
今はDIYで家具を自作してるんですが、それ終わったらは暇なソロキャンパーに戻ります。
しくさん
どうもです。シュークリームをふもとっぱらで半分コした我々にとって、いたちさんのチーズケーキはツボでしたよね(笑)ホント楽しかったです。
ガラス張りのドアはガレージに出るドアで、玄関のドアは反対側にあります。スケスケテントを使う露出狂の私でも、さすがに玄関ドアはガラス張りにはできなかったです(笑)
どうもです。シュークリームをふもとっぱらで半分コした我々にとって、いたちさんのチーズケーキはツボでしたよね(笑)ホント楽しかったです。
ガラス張りのドアはガレージに出るドアで、玄関のドアは反対側にあります。スケスケテントを使う露出狂の私でも、さすがに玄関ドアはガラス張りにはできなかったです(笑)
いたちさん
ブログでは初めまして。レンズキャップありがとうございました。いやー、そちらにも書きましたが、たぶん50代の管理職昇進に失敗した感じのおっさんだと思ってたんだけどなー、若々しい細身のさわやか夫婦で期待裏切られましたよ、、、全部持って行かれた感じ(笑)
これからブログも拝見させて頂きますね!今後とも宜しくお願いします。
ブログでは初めまして。レンズキャップありがとうございました。いやー、そちらにも書きましたが、たぶん50代の管理職昇進に失敗した感じのおっさんだと思ってたんだけどなー、若々しい細身のさわやか夫婦で期待裏切られましたよ、、、全部持って行かれた感じ(笑)
これからブログも拝見させて頂きますね!今後とも宜しくお願いします。
taku-cさん
先日はどうもありがとうございました。あの日曇りで写真は早々に諦めてしまったんですが、Taku-cさんのブログ見て、あんなに素敵な写真が何枚もあってびっくりしました。諦めずに撮ればよかったと後悔しました。。。
それにパティシエの奥様、、アップルパイありがとうございました。あのパイももう一枚食べたいなぁと狙ってたのですが、あっという間に完売でしたね(笑)ほんと、ご馳走様でした!
先日はどうもありがとうございました。あの日曇りで写真は早々に諦めてしまったんですが、Taku-cさんのブログ見て、あんなに素敵な写真が何枚もあってびっくりしました。諦めずに撮ればよかったと後悔しました。。。
それにパティシエの奥様、、アップルパイありがとうございました。あのパイももう一枚食べたいなぁと狙ってたのですが、あっという間に完売でしたね(笑)ほんと、ご馳走様でした!
お、へりさん復活したんですね。
最近アクティブブロガー減ってるので嬉しいです。
明日はワカサギ部の活動に行ってきます。
そのうち講師として参加してください~
最近アクティブブロガー減ってるので嬉しいです。
明日はワカサギ部の活動に行ってきます。
そのうち講師として参加してください~
こんにちは〜
ブログ復活おめでとうございます。
写真も文章も久しぶりのへりさん節ですね〜
確かに点滴写真からのブログ中断ですからね。ヤバからぬ状況と心配された熱心な読者の方の気持ちも分かります(笑)
ウチの息子、へりさんのご長男似なんですね。うちは遅くに授かった子なので大事に育てすぎたら、あんな風になっちゃいましたが、これからの伸び代に期待してます(笑)
そして合宿でも話題になった新居ですが、噂に違わぬモダンなデザインですね〜
コルビジェのソファとか置いてありそうで想像しちゃいました…まさに建物探訪(爆)
ブログ復活おめでとうございます。
写真も文章も久しぶりのへりさん節ですね〜
確かに点滴写真からのブログ中断ですからね。ヤバからぬ状況と心配された熱心な読者の方の気持ちも分かります(笑)
ウチの息子、へりさんのご長男似なんですね。うちは遅くに授かった子なので大事に育てすぎたら、あんな風になっちゃいましたが、これからの伸び代に期待してます(笑)
そして合宿でも話題になった新居ですが、噂に違わぬモダンなデザインですね〜
コルビジェのソファとか置いてありそうで想像しちゃいました…まさに建物探訪(爆)
すけさん
どうもです。ちょっと今回日程合わず残念でした。あした自自会の草むしりですわ。。。古い住宅街なんで。来秋芦ノ湖一緒にどうです?ひなちゃん家も一緒に。100超え確実ですよ。釣果報告待ってますね。
どうもです。ちょっと今回日程合わず残念でした。あした自自会の草むしりですわ。。。古い住宅街なんで。来秋芦ノ湖一緒にどうです?ひなちゃん家も一緒に。100超え確実ですよ。釣果報告待ってますね。
Egnathさん どうもです。
先日はどうもありがとうございました。赤ワイン煮込みもごちでした。 いやーEgnathさん、Takuーcさん、Kさんの星撮り組は、写真部ブラック分科会に認定します。
シン君、キャンプしてる時の表情がね。。。こんな感じだったなぁって思って、ついついサッカーしちゃいます。来年はいよいよティーンな難しさが出てきそうな感じも楽しみにしてます。いつまで来てくれるのかな。
コルビジュですか。。。やばいソファーIKEAですが(泣。。。イームズもばったもん使ってるし、カリモク60のブラックレザー欲しいんですよね。もうキリがないです。
玄関のチェアだけ本物のカリガリスです(笑)
先日はどうもありがとうございました。赤ワイン煮込みもごちでした。 いやーEgnathさん、Takuーcさん、Kさんの星撮り組は、写真部ブラック分科会に認定します。
シン君、キャンプしてる時の表情がね。。。こんな感じだったなぁって思って、ついついサッカーしちゃいます。来年はいよいよティーンな難しさが出てきそうな感じも楽しみにしてます。いつまで来てくれるのかな。
コルビジュですか。。。やばいソファーIKEAですが(泣。。。イームズもばったもん使ってるし、カリモク60のブラックレザー欲しいんですよね。もうキリがないです。
玄関のチェアだけ本物のカリガリスです(笑)
こんばんわ。
先日はお疲れ様でした。
点滴写真からのto be continuedの放置プレイだと、さぞ心配された方もいらっしゃるでしょうね^^;
(ボクはたまにコメントいただいてたので大丈夫でしたがw)
でもお元気そうなお顔を見ることができて安心しました(笑)
そして、これからもへりさん節のブログの更新楽しみにさせていただきます!!
p.s.家の中から車にアクセスできるって夢のような環境ですね。
先日はお疲れ様でした。
点滴写真からのto be continuedの放置プレイだと、さぞ心配された方もいらっしゃるでしょうね^^;
(ボクはたまにコメントいただいてたので大丈夫でしたがw)
でもお元気そうなお顔を見ることができて安心しました(笑)
そして、これからもへりさん節のブログの更新楽しみにさせていただきます!!
p.s.家の中から車にアクセスできるって夢のような環境ですね。
へりさんとEgnathさんて、
結構ジャンボなんすね(集合写真より)。
私はお会いできる日を夢見て、
恥ずかしくないよう、ダイエットに励みたいと思います(今更)
玄関からガレージのスケルトン具合、
もしや、いろは坂のダウンヒルで負けない、
且つ、アウトドアの過積載も問題ない、
そんな車へ乗り換えを考えてらっしゃるのでしょうか。
・・・そんな車・・・あるかわかりませんが(^^;)
結構ジャンボなんすね(集合写真より)。
私はお会いできる日を夢見て、
恥ずかしくないよう、ダイエットに励みたいと思います(今更)
玄関からガレージのスケルトン具合、
もしや、いろは坂のダウンヒルで負けない、
且つ、アウトドアの過積載も問題ない、
そんな車へ乗り換えを考えてらっしゃるのでしょうか。
・・・そんな車・・・あるかわかりませんが(^^;)
ediさん
先日はどうもです。お花長持ちしますね、感謝です。約1年更新してなかったので結構ネタありますw。ガレージもアウトドア関係頑張ったのでネタの一つです。
先日はどうもです。お花長持ちしますね、感謝です。約1年更新してなかったので結構ネタありますw。ガレージもアウトドア関係頑張ったのでネタの一つです。
ジュウシンさん
どうもです。私は183cmです。Egnathさんは自分よりデカいかも、奥様もスレンダー長身!であの夫婦かっちょいいです、お楽しみに。ジュウシンさんもデカいって聞いてますw
車はですね。。。私は元々旧英車乗りでして、欲しい車沢山あります。1964年のMini Cooper 1275s MK1はもう一度買い戻したいし、ケータハムスーパーセブン、ロータスエラン、オースティンヒーレー3000。。。子供居るのでミニバンで我慢してきましたが、もうちょっとしたら旧英車に戻りたいです。しかしその前にサラリー上げないと一生ミニバンです(泣
どうもです。私は183cmです。Egnathさんは自分よりデカいかも、奥様もスレンダー長身!であの夫婦かっちょいいです、お楽しみに。ジュウシンさんもデカいって聞いてますw
車はですね。。。私は元々旧英車乗りでして、欲しい車沢山あります。1964年のMini Cooper 1275s MK1はもう一度買い戻したいし、ケータハムスーパーセブン、ロータスエラン、オースティンヒーレー3000。。。子供居るのでミニバンで我慢してきましたが、もうちょっとしたら旧英車に戻りたいです。しかしその前にサラリー上げないと一生ミニバンです(泣
へり様
お返事ありがとうございます。私にすれば、芸能人の方と直接やり取りしているような感覚で、少しドキドキしています(笑)
皆さまからのコメントでもツッコミが入ってしまって、若干やってしまった感あるなあと…
この土日は、フライは巻けませんし、しいたけも焼いてないのですが、私は椿荘に籠っていました(笑)
私もミニバン(エスティマ)乗りなので、スカートを擦ったのも、名誉の負傷です。
もし、お見かけしたら、是非お声掛けさせてください!
お返事ありがとうございます。私にすれば、芸能人の方と直接やり取りしているような感覚で、少しドキドキしています(笑)
皆さまからのコメントでもツッコミが入ってしまって、若干やってしまった感あるなあと…
この土日は、フライは巻けませんし、しいたけも焼いてないのですが、私は椿荘に籠っていました(笑)
私もミニバン(エスティマ)乗りなので、スカートを擦ったのも、名誉の負傷です。
もし、お見かけしたら、是非お声掛けさせてください!
へりさんお帰りなさーい!
みんなのコメントが面白くて本文の内容忘れて見返しました(笑)
やはりへりさんのお写真素敵ですね~。グッとくるものがありんす。
それにしても家の中がお洒落すぎて目が釘付けですw
家具のDIY終わったら招待してね。
ワカサギ釣果は渋めでしたが昨年を上回る釣果でした(笑)
来秋と言わず、まず春に海釣りいきましょう!今度は手漕ぎボートでいくから酔いません!!(のはず!!)
みんなのコメントが面白くて本文の内容忘れて見返しました(笑)
やはりへりさんのお写真素敵ですね~。グッとくるものがありんす。
それにしても家の中がお洒落すぎて目が釘付けですw
家具のDIY終わったら招待してね。
ワカサギ釣果は渋めでしたが昨年を上回る釣果でした(笑)
来秋と言わず、まず春に海釣りいきましょう!今度は手漕ぎボートでいくから酔いません!!(のはず!!)
熱心な読者さん
ドキドキして頂くのは良いのですが、私はただの疲れた中年リーマンソロキャンパーですので、誤解の無いようにお願いします(笑)
ただ、ブログって当たり前なんですけど勝手に配信して一方的に読ませてるクセに、読んでくれている人が本当に居るんだなぁって思いました。
写真も文章も手を抜かず想定や空想じゃない事実を書くこと、他人の意見じゃなく自分自身の発信をする事、改めて記事の精度を高めて信頼されるブログにしようと思いました。精進します。
良いきっかけになるコメント本当にありがとうございました。
ドキドキして頂くのは良いのですが、私はただの疲れた中年リーマンソロキャンパーですので、誤解の無いようにお願いします(笑)
ただ、ブログって当たり前なんですけど勝手に配信して一方的に読ませてるクセに、読んでくれている人が本当に居るんだなぁって思いました。
写真も文章も手を抜かず想定や空想じゃない事実を書くこと、他人の意見じゃなく自分自身の発信をする事、改めて記事の精度を高めて信頼されるブログにしようと思いました。精進します。
良いきっかけになるコメント本当にありがとうございました。
ひなこさん
やっぱりこのコメント欄面白いよね??俺も面白いなぁと思ってたんだけど久々のブログ記事だったから、ブログのコメ欄ってこんな感じだっけ?とちょっと混乱しました。
家はもう友人を招待できるほど片付いたので、いつでもOKです。暇な週末にどうぞ(笑)
ちなみに第1号のお客様は次男の彼女でした!知人に辞めとけって言われてるんだけど、箸と茶碗準備したい(笑)女の子育てて無いからドキドキしちゃう。
ワカサギって、昨年の釣果って数匹じゃなかったっけ?数十匹は行ったか(笑)記事楽しみにしてます。そうそう来春是非海釣り行きましょう。結局今年は一度も行けなかったので楽しみにしてます。
やっぱりこのコメント欄面白いよね??俺も面白いなぁと思ってたんだけど久々のブログ記事だったから、ブログのコメ欄ってこんな感じだっけ?とちょっと混乱しました。
家はもう友人を招待できるほど片付いたので、いつでもOKです。暇な週末にどうぞ(笑)
ちなみに第1号のお客様は次男の彼女でした!知人に辞めとけって言われてるんだけど、箸と茶碗準備したい(笑)女の子育てて無いからドキドキしちゃう。
ワカサギって、昨年の釣果って数匹じゃなかったっけ?数十匹は行ったか(笑)記事楽しみにしてます。そうそう来春是非海釣り行きましょう。結局今年は一度も行けなかったので楽しみにしてます。
こんにちは~
ちょっとブログ放置中ですが、夫にヘリさん更新してるよ!と言われてやってきました笑
改めて先日はありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
合宿のベストショットにうちのサイト選んでいただけるなんて超光栄です~!
富士山キャンプするとついつい富士山の方ばっかり撮っちゃうのですが、木を下から見上げてる写真にオオ~と思いました。
新居トーク盛り上がっててどんなお宅か気になってましたがめちゃ素敵な玄関ですねー(ºㅁº)!!
玄関以外も見たいです笑
ちょっとブログ放置中ですが、夫にヘリさん更新してるよ!と言われてやってきました笑
改めて先日はありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
合宿のベストショットにうちのサイト選んでいただけるなんて超光栄です~!
富士山キャンプするとついつい富士山の方ばっかり撮っちゃうのですが、木を下から見上げてる写真にオオ~と思いました。
新居トーク盛り上がっててどんなお宅か気になってましたがめちゃ素敵な玄関ですねー(ºㅁº)!!
玄関以外も見たいです笑
ayatyさん
先日はどうもお世話になりました。富士山と女性の写真ってあまり見ないので、新鮮だなーと思いまして(笑)
美人妻と幼児3人の母ちゃんを両立されていて、内に秘めたパワーをayatyさんに感じました。そうそう、ediさんの花の飾り方ayatyさんのインスタで拝見しました。ああやって飾るのですね。。。
インテリアディスプレイのセンスがある人の飾り方はおしゃれだなぁと思いましたが真似したくても真似できない(泣
また一緒にキャンプしましょう。カッコいい旦那様にも宜しくお伝えください。
先日はどうもお世話になりました。富士山と女性の写真ってあまり見ないので、新鮮だなーと思いまして(笑)
美人妻と幼児3人の母ちゃんを両立されていて、内に秘めたパワーをayatyさんに感じました。そうそう、ediさんの花の飾り方ayatyさんのインスタで拝見しました。ああやって飾るのですね。。。
インテリアディスプレイのセンスがある人の飾り方はおしゃれだなぁと思いましたが真似したくても真似できない(泣
また一緒にキャンプしましょう。カッコいい旦那様にも宜しくお伝えください。
ご無沙汰しておりますー。
久々の更新、待っていました。
YMCAに来られてたんですね。
私も諸々忙しくて更新していませんでしたが、今月どこかで更新したいと思います。
久々の更新、待っていました。
YMCAに来られてたんですね。
私も諸々忙しくて更新していませんでしたが、今月どこかで更新したいと思います。
Woodrichさん
ごぶです。ふもとっぱらってみんなのキャンプ場だという気がするのですが、YMCAと田貫湖って、どうしてもWoodrichさんちだよなぁという想いがあって、本人からコメントもらえると嬉しいですw更新楽しみにしてますね!!
ごぶです。ふもとっぱらってみんなのキャンプ場だという気がするのですが、YMCAと田貫湖って、どうしてもWoodrichさんちだよなぁという想いがあって、本人からコメントもらえると嬉しいですw更新楽しみにしてますね!!
へりさん!
ブログ復活おめでとうございます!
コメントが乗り遅れました。
実は更新はメールの通知で知ったのですが寝る直前だったので、
読んだあと寝落ちして、それからコメントをいれそびれていました^^;
相変わらずアンダー目の素敵な写真と語り口調。
初めてへりさんのブログを読んだときの衝撃を思い出しました。
それから私も熱心な読者さんと同様、ベタボレです。
へりさんのことを以前美容院で美容師さんに話したときに、惚れてますね~なんて言われました笑
来年は我が家も是非参加してお会いしたいです。
玄関がまた素敵すぎます。すごい豪邸ですね。全貌を見たいです!
引き続き更新を楽しみにしています。
ブログ復活おめでとうございます!
コメントが乗り遅れました。
実は更新はメールの通知で知ったのですが寝る直前だったので、
読んだあと寝落ちして、それからコメントをいれそびれていました^^;
相変わらずアンダー目の素敵な写真と語り口調。
初めてへりさんのブログを読んだときの衝撃を思い出しました。
それから私も熱心な読者さんと同様、ベタボレです。
へりさんのことを以前美容院で美容師さんに話したときに、惚れてますね~なんて言われました笑
来年は我が家も是非参加してお会いしたいです。
玄関がまた素敵すぎます。すごい豪邸ですね。全貌を見たいです!
引き続き更新を楽しみにしています。
Naopionさん
眠気に勝てないようでは、惚れ具合もたいした事ないな(笑)
冗談です。写真部のみなさんには持ち上げられてますが、ホントにただのおじさんですので誤解の無いようにお願いします、マジで!美容師さんにまで話してしまうその幻想を崩してしまうぐらいなら会いたくないかも(笑)
あっ、家写真は私の写真テクニックで豪邸に見えるように撮ってます(笑)
眠気に勝てないようでは、惚れ具合もたいした事ないな(笑)
冗談です。写真部のみなさんには持ち上げられてますが、ホントにただのおじさんですので誤解の無いようにお願いします、マジで!美容師さんにまで話してしまうその幻想を崩してしまうぐらいなら会いたくないかも(笑)
あっ、家写真は私の写真テクニックで豪邸に見えるように撮ってます(笑)