2016GW
私の会社は、祝日が休みじゃない代わりに長期連休が長い。このGWも12連休という仕事を忘れてしまいそうな長さである。2016年のGWは妻の接待から始まった。
中3の次男と一緒に3人での家族旅行を計画していたのだが、突然部活動の予定が入ってしまい、実に19年振りに妻と二人きりでの宿泊旅行となった。
我が家の旅行は、国内でも海外でもたいてい妻が適当に予約したホテルだけが先に決まっており、あとは行き当たりばったりという無計画な旅行スタイルなのだが、今回も最初の行先を中央高速走ってる最中に決めるという適当さ加減。
行先は信州。長野に行くなら行きたいキャンプ場はたくさんある。一泊ぐらいキャンプにしたいという私の提案は、華麗にスルーされた。
最初のホテルは長野県白馬村の白馬シェラリゾート。

初日はワサビ農場行ったり

安曇野アートヒルズミュージアムでエミールガレのアールヌーボー見たり


ちひろ美術館行ったり。

翌日、松本市の温泉旅館、和泉屋善兵衛。

北アルプスが見える景色は富士山見える景色よりもハッとするかも。

さらに翌日、宮崎アニメ「風たちぬ」のモデルになった上高地帝国ホテル。

上高地から見える焼岳。ちょっと曇り空が残念だった。

と十分過ぎる接待を完了し、うしろめたい気持ちも無く5/3(火)道志川にソロで久しぶりの釣行。

今日は、椿キャンプ場から谷相郷キャンプ場前まで約4kmを釣り上がる。ウォーキングやランニングと違い、ウェーディングでの4kmはかなりの持久走ストレス解消ルート。
AM7:00頃椿キャンプ場着。今日の道志川はいつもとちょっと違う。魚影が濃いというか濃すぎる。ルアーを2尾のヤマメが同時に追いかけてくるようなコンディション。昼間の気温22℃、水温13℃。ただ巻きしてるだけなら魚がルアーを追ってくるだけだが、トゥイッチ(竿を揺らしてルアーに動きを加える動作)入れると簡単に食いついてくる。

全くスレていない、ルアーと本物の魚を区別出来ないヤマメ達。間違い無い、きっと放流直後だ。

ポイントにより差はあるものの、管釣り並みの爆釣状態。釣果は途中から分からなくなってしまったのだが、チビヤマメも含めると20尾近かったのではないかと思う。最大サイズは28cm。

ボウズの釣りと爆釣の釣りは同じぐらいつまらない。一日2尾か3尾の釣りが魚との知恵比べをしているようで楽しいと思う。
今日の道志川はどの色のミノーでも釣れるし、時間帯の差異も無く、フローティングでもシンキングでも全く関係なかった。緊張感無く、投げて巻くだけの釣り。唯一の収穫だったのは、トゥイッチ入れるのと入れないのでは大違いだった事。爆釣のコンディション下で、その違いがよく把握できた。
さてGW後半、一回ぐらいソロキャンプに行けるといいのだが。
HOMEに戻る
中3の次男と一緒に3人での家族旅行を計画していたのだが、突然部活動の予定が入ってしまい、実に19年振りに妻と二人きりでの宿泊旅行となった。
我が家の旅行は、国内でも海外でもたいてい妻が適当に予約したホテルだけが先に決まっており、あとは行き当たりばったりという無計画な旅行スタイルなのだが、今回も最初の行先を中央高速走ってる最中に決めるという適当さ加減。
行先は信州。長野に行くなら行きたいキャンプ場はたくさんある。一泊ぐらいキャンプにしたいという私の提案は、華麗にスルーされた。
最初のホテルは長野県白馬村の白馬シェラリゾート。
初日はワサビ農場行ったり
安曇野アートヒルズミュージアムでエミールガレのアールヌーボー見たり
ちひろ美術館行ったり。
翌日、松本市の温泉旅館、和泉屋善兵衛。
北アルプスが見える景色は富士山見える景色よりもハッとするかも。
さらに翌日、宮崎アニメ「風たちぬ」のモデルになった上高地帝国ホテル。
上高地から見える焼岳。ちょっと曇り空が残念だった。
と十分過ぎる接待を完了し、うしろめたい気持ちも無く5/3(火)道志川にソロで久しぶりの釣行。

今日は、椿キャンプ場から谷相郷キャンプ場前まで約4kmを釣り上がる。ウォーキングやランニングと違い、ウェーディングでの4kmはかなりの持久走ストレス解消ルート。
AM7:00頃椿キャンプ場着。今日の道志川はいつもとちょっと違う。魚影が濃いというか濃すぎる。ルアーを2尾のヤマメが同時に追いかけてくるようなコンディション。昼間の気温22℃、水温13℃。ただ巻きしてるだけなら魚がルアーを追ってくるだけだが、トゥイッチ(竿を揺らしてルアーに動きを加える動作)入れると簡単に食いついてくる。

全くスレていない、ルアーと本物の魚を区別出来ないヤマメ達。間違い無い、きっと放流直後だ。

ポイントにより差はあるものの、管釣り並みの爆釣状態。釣果は途中から分からなくなってしまったのだが、チビヤマメも含めると20尾近かったのではないかと思う。最大サイズは28cm。

ボウズの釣りと爆釣の釣りは同じぐらいつまらない。一日2尾か3尾の釣りが魚との知恵比べをしているようで楽しいと思う。
今日の道志川はどの色のミノーでも釣れるし、時間帯の差異も無く、フローティングでもシンキングでも全く関係なかった。緊張感無く、投げて巻くだけの釣り。唯一の収穫だったのは、トゥイッチ入れるのと入れないのでは大違いだった事。爆釣のコンディション下で、その違いがよく把握できた。
さてGW後半、一回ぐらいソロキャンプに行けるといいのだが。
![]() にほんブログ村 |
![]() ソロキャンプランキング |
HOMEに戻る
海SUPオフショア ジギング デビュー
初心者のSUPフィッシング準備編⑤:その他小物
初心者のSUPフィッシング準備編④:魚探 GAMIN Striker vivid 4CV
初心者のSUPフィッシング準備編③:ロッドとリール
初心者のSUPフィッシング準備編②:ロッドホルダー
初心者のSUPフィッシング準備編①:クーラーボックス
海SUP&フィッシングデビュー
SMITH D-Contact 50mm 4.5g♯12×5
2020年 道志川Round2
2020年 道志川早春
初心者のSUPフィッシング準備編⑤:その他小物
初心者のSUPフィッシング準備編④:魚探 GAMIN Striker vivid 4CV
初心者のSUPフィッシング準備編③:ロッドとリール
初心者のSUPフィッシング準備編②:ロッドホルダー
初心者のSUPフィッシング準備編①:クーラーボックス
海SUP&フィッシングデビュー
SMITH D-Contact 50mm 4.5g♯12×5
2020年 道志川Round2
2020年 道志川早春
この記事へのコメント
奥様セレクトのホテルはどれも素敵ホテルばかりで、19年ぶりに奥様の中に潜むバブリーが目を覚まし、今後のへりさんのご苦労を思うと嗚呼大変・・・w
私は魚釣りはしませんが、若い頃は良く渋谷辺りに釣りに行きましたが、確かにスレてないと良く釣れます。
しかし、こんなに釣れてつまらないとは、、へりさんも欲深い男ですな。。
私は魚釣りはしませんが、若い頃は良く渋谷辺りに釣りに行きましたが、確かにスレてないと良く釣れます。
しかし、こんなに釣れてつまらないとは、、へりさんも欲深い男ですな。。
富山県出身のワタシにとって、北アルプスの見える景色は筑波山を見る景色よりもホッとするかもw
今回はフライじゃなかったんですね。
しかし、御謙遜を。
トゥイッチで結果が異なるならば、それは腕が悪ければ釣れないという事でしょうから。
今日が9連休の5日目・・・せめて一日ぐらいはキャンプに行きたいという、そんな気持ちだけ終わってしまいそうなヒマジンのワタシ。
今回はフライじゃなかったんですね。
しかし、御謙遜を。
トゥイッチで結果が異なるならば、それは腕が悪ければ釣れないという事でしょうから。
今日が9連休の5日目・・・せめて一日ぐらいはキャンプに行きたいという、そんな気持ちだけ終わってしまいそうなヒマジンのワタシ。
今頃はソロに出かけてる頃でしょうか?
奥様の旅スタイル…我が家と全く同じで
笑っちゃいました^^
うちは妻が元ツアコンでとんでも綿密な
分刻みスケジュールをこなしたい派なのですが
私の自由過ぎて突飛過ぎる行き当たりばったり
野営スタイルに完全に洗脳されまして今の
形になってます!
奥様の旅スタイル…我が家と全く同じで
笑っちゃいました^^
うちは妻が元ツアコンでとんでも綿密な
分刻みスケジュールをこなしたい派なのですが
私の自由過ぎて突飛過ぎる行き当たりばったり
野営スタイルに完全に洗脳されまして今の
形になってます!
ZABUさん
ウチのカミさん、なんかホテルの選択は鼻が効くというか外しません。予約時期の早割りで安く予約してるんですよ!(今回は次男のキャンセル代で高く付いてしまいましたが)
釣りに求めてるものは成果では無く、プロセスなので渋谷の釣りとはちょっと違いますw
緊張感を保てるぐらい相手が難しくないとw
ウチのカミさん、なんかホテルの選択は鼻が効くというか外しません。予約時期の早割りで安く予約してるんですよ!(今回は次男のキャンセル代で高く付いてしまいましたが)
釣りに求めてるものは成果では無く、プロセスなので渋谷の釣りとはちょっと違いますw
緊張感を保てるぐらい相手が難しくないとw
Ponさん
茨城の方だと思ってたのですが、富山の方だったとは。
私は栃木に長く住んだので、北に見える男体山と、南に見える筑波山がホッとする山です。
富士山とか北アルプスとかは、ホッとでは無く、ハッとする対象ですね。
時々筑波山の二つの峰を遠くから見たくなります。筑波山を日常的に見ながら生活できるのは幸せな生活だと思います。
茨城の方だと思ってたのですが、富山の方だったとは。
私は栃木に長く住んだので、北に見える男体山と、南に見える筑波山がホッとする山です。
富士山とか北アルプスとかは、ホッとでは無く、ハッとする対象ですね。
時々筑波山の二つの峰を遠くから見たくなります。筑波山を日常的に見ながら生活できるのは幸せな生活だと思います。
にひきさん
今日はソロキャンどころか、家でゴロゴロ殆どを寝て過ごす無駄な一日になってしまいました(汗
旅行は分刻みで計画立てた方が効率はいいと思いますが、無計画にボケボケする方が癒しになるというか、ウチはいつもこんな感じですw。渋滞を予想していて沢山行けないだろうと思ってましたが、今回は全く巻き込まれず時間持て余しましたw
今日はソロキャンどころか、家でゴロゴロ殆どを寝て過ごす無駄な一日になってしまいました(汗
旅行は分刻みで計画立てた方が効率はいいと思いますが、無計画にボケボケする方が癒しになるというか、ウチはいつもこんな感じですw。渋滞を予想していて沢山行けないだろうと思ってましたが、今回は全く巻き込まれず時間持て余しましたw
北アルプス方面へ行かれてたんですね。
僕はキャンプよりそんな大人なお洒落な旅に憧れます。
北アは憧れですね!
釣りの写真を見て久しぶりに行きたくなりました。
っにしても渓流釣りは難しいですね。
僕はキャンプよりそんな大人なお洒落な旅に憧れます。
北アは憧れですね!
釣りの写真を見て久しぶりに行きたくなりました。
っにしても渓流釣りは難しいですね。
おはようございますっ!
素敵なホテルだらけでたまには普通の旅行に行きたくなりました(笑)
しかし行き当たりばったりはすごいです(๑°ㅁ°๑)‼✧
綿密に計画を立てるタイプなので冒険ができるって羨ましい。
12連休って一度味わってみたいですが仕事モードに戻るまで時間かかりそうですね(笑)
ヤマメ入れ食い状態だったんですね~!
釣れ過ぎもちょっと物足りないですね( ´罒`*)✧"
素敵なホテルだらけでたまには普通の旅行に行きたくなりました(笑)
しかし行き当たりばったりはすごいです(๑°ㅁ°๑)‼✧
綿密に計画を立てるタイプなので冒険ができるって羨ましい。
12連休って一度味わってみたいですが仕事モードに戻るまで時間かかりそうですね(笑)
ヤマメ入れ食い状態だったんですね~!
釣れ過ぎもちょっと物足りないですね( ´罒`*)✧"
orangesly0710さん
意外とこの時期、気軽なトレッキングコースも限られていて夏に来た方が良かったなぁと思いました。でも北アルプスの景観は心が洗われますね。
渓流のヤマメ、イワナは今が旬なので是非テンカラで行ってみて下さいね。
意外とこの時期、気軽なトレッキングコースも限られていて夏に来た方が良かったなぁと思いました。でも北アルプスの景観は心が洗われますね。
渓流のヤマメ、イワナは今が旬なので是非テンカラで行ってみて下さいね。
noelhinaさん
ウチは夫婦そろってボケてるので綿密な計画建てるの無理ですw。かつては妻が細かく計画決めないと気が済まないタイプだったんですが、決めても決めなくてもそれほど結果が変わらない事に気づいたようですw
この日の道志の爆釣には驚きました。道志川は凄い放流量なんですね。でも自分はスレスレの難しい魚釣る方が好きですね。
ウチは夫婦そろってボケてるので綿密な計画建てるの無理ですw。かつては妻が細かく計画決めないと気が済まないタイプだったんですが、決めても決めなくてもそれほど結果が変わらない事に気づいたようですw
この日の道志の爆釣には驚きました。道志川は凄い放流量なんですね。でも自分はスレスレの難しい魚釣る方が好きですね。