2台めのSUP購入 NSP DC SURF 8.3ft Elements
「収容スペースがある限り、物は増え続ける」これをパーキンソンの法則と言うのだそうだ。

もう一艘と言うべきか、一隻と言うべきか、一枚と言うべきか、一台と言うべきか、2台目のハードSUPを購入。我が家の収容力は、ファルトカヤック1台とSUP2台でついに限界。

2/22にNSPの23年モデルの発表があり、23年度に廃盤になる旧カラーが在庫消化で値下がりしたところをカートイン。昨今の円安影響を心配していたが、粘り強くウォッチしていて良かったw
選んだSUPはNSP DC SURF 8.3ft Elementsの22年モデルカラーであるネイビー。サーフィン用のハードSUP。



海でサーフィンSUPするつもりで買ったわけではないのだが、通常よりもショートサイズのSUPという事で湖のフリースタイル・トリック用に購入。
昨年は妻と私でどちらかがSUP、どちらかがカヤックに分かれて漕ぐスタイルだったのだが、お互いSUPの順番を待っているような状態だったので、今後は二人で同時にSUPを漕ぐという使い方ができる。
パドルは所有しているものと性格の違うモデルが欲しくてWeb上を探しまくったのだが、フルカーボン2ピースで安価なものを探すと選択肢が非常に限られ、600gで2万5千円前後という絶妙な値付けのSOUYU STICKカーボンをもう一本追加する予定。
同じような剛性で、もう100g軽くしようとすると倍近い価格になってしまうので、我が家の場合はコストバランス的にも機能的にも最適だと考えている。
心配していた収納は、何も改造無しで2台重ねる事ができて一安心。

現在使っているSIC TAO FIT 10.0ftとの性格の違いが楽しみなショートSUP。夏が待ち遠しい。早く本栖湖に漕ぎに行ってダイブしたい。という事で着々と春以降の準備をしており、今年も暑くて遊び甲斐のある夏を期待しているのであった。
HOMEに戻る
もう一艘と言うべきか、一隻と言うべきか、一枚と言うべきか、一台と言うべきか、2台目のハードSUPを購入。我が家の収容力は、ファルトカヤック1台とSUP2台でついに限界。
2/22にNSPの23年モデルの発表があり、23年度に廃盤になる旧カラーが在庫消化で値下がりしたところをカートイン。昨今の円安影響を心配していたが、粘り強くウォッチしていて良かったw
選んだSUPはNSP DC SURF 8.3ft Elementsの22年モデルカラーであるネイビー。サーフィン用のハードSUP。
海でサーフィンSUPするつもりで買ったわけではないのだが、通常よりもショートサイズのSUPという事で湖のフリースタイル・トリック用に購入。
昨年は妻と私でどちらかがSUP、どちらかがカヤックに分かれて漕ぐスタイルだったのだが、お互いSUPの順番を待っているような状態だったので、今後は二人で同時にSUPを漕ぐという使い方ができる。
パドルは所有しているものと性格の違うモデルが欲しくてWeb上を探しまくったのだが、フルカーボン2ピースで安価なものを探すと選択肢が非常に限られ、600gで2万5千円前後という絶妙な値付けのSOUYU STICKカーボンをもう一本追加する予定。
同じような剛性で、もう100g軽くしようとすると倍近い価格になってしまうので、我が家の場合はコストバランス的にも機能的にも最適だと考えている。
心配していた収納は、何も改造無しで2台重ねる事ができて一安心。
現在使っているSIC TAO FIT 10.0ftとの性格の違いが楽しみなショートSUP。夏が待ち遠しい。早く本栖湖に漕ぎに行ってダイブしたい。という事で着々と春以降の準備をしており、今年も暑くて遊び甲斐のある夏を期待しているのであった。
![]() にほんブログ村 |
![]() ソロキャンプランキング |
HOMEに戻る
3台めのハードSUP購入 NSP Elements CRUISE 10.2
パイロット ルアー
海SUPオフショア ジギング デビュー
ソロキャンパーSUPを買う
ナチュログ写真部漕艇課キャンプ
夏休みの静かな休息ソロキャンプ 浩庵テント村
空を漕ぐキャンプ 浩庵キャンプ場 その2
空を漕ぐキャンプ 浩庵キャンプ場 その1
ソロキャンパー船に乗る
ソロキャンパー船を買う
パイロット ルアー
海SUPオフショア ジギング デビュー
ソロキャンパーSUPを買う
ナチュログ写真部漕艇課キャンプ
夏休みの静かな休息ソロキャンプ 浩庵テント村
空を漕ぐキャンプ 浩庵キャンプ場 その2
空を漕ぐキャンプ 浩庵キャンプ場 その1
ソロキャンパー船に乗る
ソロキャンパー船を買う
この記事へのコメント
奥様と二人でアウトドア楽しまれてるからこそのチョイスですね。
やったことないですが、カヤックより先にSUPが欲しくなってきましたw
車に積む時は2枚重ねる感じですか?
やったことないですが、カヤックより先にSUPが欲しくなってきましたw
車に積む時は2枚重ねる感じですか?
ジュウシンさん
どうもです。まだ車に積んだ事ないんですが、2枚重ねて乗せられなかったら大変ですw
多分大きな方のSUP下にして重ねれば大丈夫だと思います。
それと今回買ったSUPは短いので、なんとか車の中に入るかも汗
どうもです。まだ車に積んだ事ないんですが、2枚重ねて乗せられなかったら大変ですw
多分大きな方のSUP下にして重ねれば大丈夫だと思います。
それと今回買ったSUPは短いので、なんとか車の中に入るかも汗
こんにちは。
ガレージにSUPが2艇?って壮観です。
うちも奧さんがどこかのSUPを買ったので、ご一緒できそうです。
今年はSUPの夏になりそう。
ドボンが出来る真夏の日射しが待ち遠しいですね。
ガレージにSUPが2艇?って壮観です。
うちも奧さんがどこかのSUPを買ったので、ご一緒できそうです。
今年はSUPの夏になりそう。
ドボンが出来る真夏の日射しが待ち遠しいですね。
keiさん
どうもです。カヤックで自然と戯れる感とか、静かな大人のアウトドア感と違い、SUPの良いところはもしかして本当に無邪気にドボン出来て、まじめにトリックの練習もできるところかも知れないです。
本当に今夏を楽しみにしてますよ!一緒に本栖湖で溺れましょうwww
どうもです。カヤックで自然と戯れる感とか、静かな大人のアウトドア感と違い、SUPの良いところはもしかして本当に無邪気にドボン出来て、まじめにトリックの練習もできるところかも知れないです。
本当に今夏を楽しみにしてますよ!一緒に本栖湖で溺れましょうwww
良い色合いでカッコイイです!
本栖湖ブルーに映えるでしょうね。
販売店のHP見たら、かなり大きな波に乗ってましたが
SUPってこんなことも出来るんですね!!!
本栖湖ブルーに映えるでしょうね。
販売店のHP見たら、かなり大きな波に乗ってましたが
SUPってこんなことも出来るんですね!!!
ハルカゼさん
どうもです。そうなんです、波にも乗れるのですが、、、
ちょっとサーフィンは地域のローカルルールが余りにも難しすぎて、サーファーとサッパーが仲悪そうで、湘南の海デビューはハードル高すぎなので、私はおとなしく湖でクルクル練習する事にします爆
とは言うもののGWは静岡の海SUPキャンプを予約してますのでいろいろ妄想してますがw
どうもです。そうなんです、波にも乗れるのですが、、、
ちょっとサーフィンは地域のローカルルールが余りにも難しすぎて、サーファーとサッパーが仲悪そうで、湘南の海デビューはハードル高すぎなので、私はおとなしく湖でクルクル練習する事にします爆
とは言うもののGWは静岡の海SUPキャンプを予約してますのでいろいろ妄想してますがw
収容スペースが無くても物が増え続けてます。。。(苦笑)
ショートは重ねると小ささが分かりますね!
どんな乗り味なのか気になるなぁ~w
やっぱり波乗りしてみてほしいですねっ!
ショートは重ねると小ささが分かりますね!
どんな乗り味なのか気になるなぁ~w
やっぱり波乗りしてみてほしいですねっ!
takuさん
どうもです。8.3ftだから約2.5mですね。重量もすごく軽いです。この短さと軽さが仇となるのか功を奏すのか、まだ分らんですww
YOUTUBEでフリースタイル系の海外動画見てるとライダーの皆さんは短い板使ってるので、そこも8ftに興味が出たポイントですね。波乗りはSUPじゃなくて、サーフィンから始めたいですね。
どうもです。8.3ftだから約2.5mですね。重量もすごく軽いです。この短さと軽さが仇となるのか功を奏すのか、まだ分らんですww
YOUTUBEでフリースタイル系の海外動画見てるとライダーの皆さんは短い板使ってるので、そこも8ftに興味が出たポイントですね。波乗りはSUPじゃなくて、サーフィンから始めたいですね。
こんばんは!
なんとSUP追加ですか!
奥様も同じ趣味というのがホント羨ましいです。
この夏もナチュログ漕艇部による
盛大な湖畔キャンプが開催されるんでしょうね♪
毎回読み逃げさせていただいておりまして
密かに皆さんの合同キャンプ記事をハシゴしておりますm(__)m
ついでにパックラフトなどもいかがでしょうか?^^
なんとSUP追加ですか!
奥様も同じ趣味というのがホント羨ましいです。
この夏もナチュログ漕艇部による
盛大な湖畔キャンプが開催されるんでしょうね♪
毎回読み逃げさせていただいておりまして
密かに皆さんの合同キャンプ記事をハシゴしておりますm(__)m
ついでにパックラフトなどもいかがでしょうか?^^
八兵衛さん
どうもです!パッククラフトって、夜中の河原で素っ裸になって過ごすアレですよね!?
八兵衛さんのブログ熟読してますが、レベル高すぎてとても無理ですwww
ナチュログ漕艇部でも時々八兵衛さんのブログが話題になりますw
奥様も巻き込んでいつかブログに登場してくれる事を楽しみしてます!
どうもです!パッククラフトって、夜中の河原で素っ裸になって過ごすアレですよね!?
八兵衛さんのブログ熟読してますが、レベル高すぎてとても無理ですwww
ナチュログ漕艇部でも時々八兵衛さんのブログが話題になりますw
奥様も巻き込んでいつかブログに登場してくれる事を楽しみしてます!